Today's つぶやき (Saturday, June 16, 2012)

  • 05:52  民主、自民、公明の三党には絶対入れん>消費増税合意 http://t.co/3NFnWIRG
  • 07:43  RT @ynabe39: 自分の音楽を多くの人に聴いてもらう手段がレコードしかなく、レコードのプレスにはとても金がかかり、 レコード会社と契約してプレスしてもらう代わりにレコード会社が儲けのほとんどをとる、というシステムが終わるだけの話である。
  • 07:44  RT @nidabyon: 【韓国】韓国サムスン・ディスプレー、停電で生産ラインが一時止まる http://t.co/dg3mocJE @kimchi_newsさんから 韓国に進出した日本企業はどうすんのかな?w
  • 07:47  大丈夫。微妙な人件費の国に進出する企業は少数派 QT @nidabyon: 【韓国】停電で生産ラインが一時止まる http://t.co/5JyHOFSg @kimchi_newsさんから 韓国に進出した日本企業はどうすんのかな?w
  • 08:03  RT @tsuda: この法案を通した文部科学委員会の名簿。この問題で中心になって活動していた自民党の議員は馳浩議員と下村博文議員。こういう名簿をきちんとデータベースとして共有しておくことに今後は意味が出てくる。http://t.co/XSKczN1A
  • 08:04  マイナス投票したいな QT @tsuda: この法案を通した文部科学委員会の名簿。この問題で中心になって活動していた自民党の議員は馳浩議員と下村博文議員。こういう名簿をきちんとデータベースとして共有しておくことに今後は意味が出てくる。http://t.co/vnWZLmu7
  • 08:09  RT @konakhon: 消費税率を現行の5%から14年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる。嘘つき民主党にだまされました。
  • 08:11  少なくとも衆院任期切れの2013年8月30日までに溶けて無くなります>民主党 QT @konakhon: 消費税率を現行の5%から14年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる。嘘つき民主党にだまされました。
  • 08:13  RT @ynabe39: おそらくほんとの問題は「来るべきシステムの中でミュージシャンはどうやって食って行くのか」なのだろう。
  • 08:15  RT @ReTweetsokuho: 豆腐の「腐」は「腐っている」という意味ではなく、「柔らかくぷよぷよしたもの」という意味である……という話をふまえて、腐女子という言葉をポジティブに再定義すると、おっぱい(文章はここで途切れている) ukyo_rst
  • 08:15  RT @nobu4s: 中小企業の経営に評論家はいらない。誰も考えつかなかったことをやらない限り、成功の二文字はやってきはしない
  • 08:16  結合 #IT業界用語
  • 08:19  ハイハイ、サーチナねーwww QT @wataru44: 日本政府は「尖閣諸島購入」の茶番劇をやめさせよ(1)=中国(サーチナhttp://t.co/stu4S6Pq
  • 08:20  RT @takurroo: え RT @Polaris_sky 高校数学から行列消えたのか?!大学の工学系、情報系、統計系の学部に進む学生は勉強する事が増えるのね。 http://t.co/FZBxw4kn
  • 08:23  RT @genkuroki: 行列が社会的に対して普及していない時代に行列を高校のカリキュラムから外しても被害は小さい。しかし、現在はそうではない。この違いを無視するのはまずい。我々はここ数十年のあいだ生活レベルを向上させて来た。ぼくは行列の普及はほんの少しだが生活レベル ...
  • 08:24  RT @genkuroki: 学習指導要領の改訂はほぼ十年毎に行なわれて来た。高校の理系クラスで行列を教えない状態が少なくとも十年続くわけだ。その十年後にはその世代が高校教師になって数学を教えるようになる。さて、問題です。その後に行列を高校数学に復活させることはできるでしょうか?
  • 08:25  RT @watayan: @genkuroki 習ってないから教えられない,では話にならないので,可能でなくてはいけません。現に数学Iでは習ったことのない「データの分析」を教えますから。
  • 08:25  RT @Yh_Taguchi: ついに行列もやらなくなるのか。もう大学教員やめたい。RT ?@kuroseventeen 2012年度から高校数学の数Cが消えて高校では行列を学ばなくなる - 発声練習 http://t.co/BWw99Rbe 何これ。ひどいな。来年には復 ...
  • 08:25  RT @izumiohzawa: 入試で、高校で習う範囲からなんて制限は無視して、大学毎に必要だと思う範囲を定義して勝手にできないですか?@Yh_Taguchi ついに行列もやらなくなるのか。もう大学教員やめたい。RT @kuroseventeen 2012年度から高校数 ...
  • 08:26  RT @moto_josyu_K: とうか,高校で微分方程式をしていない時点で経済学と力学関連は軒並みアウト.行列がなくなれば制御もアウト.@a_Cyg http://t.co/5sO27Uy0
  • 08:31  RT @YJSZK: 経済学や心理学や、広く工学系の人も…。 QT @Yh_Taguchi 行列の概念を知らない学生が大学1年の教養物理を理解できると思えないです。まあ、高校の数学は大学の物理の準備のためにあるわけじゃないんだけど、新入生に「行列とは」と説明する自分を想像 ...
  • 08:36  RT @Yh_Taguchi: 行列から教えるんなら大学は5年間にしても欄わないと終わらないよ。量子力学統計力学も教えないで物理学科卒業させていいんならともかく。出発点が低下したらその分、ゴールも低下してしまう。「高校がかわったんなら大学も変えればいい」とか言っている人 ...
  • 08:36  RT @keen_potfield: @Yh_Taguchi 電磁気学古典力学もつらいですね.
  • 08:36  RT @Yh_Taguchi: @daisuzu 大学が事実上4年半になるんですかね。その分の「学費」は親の負担ですか...。
  • 08:38  RT @Brevitate_Vitae: 日常のテクノロジーを理解できる程度の学力は必要かと。@Yh_Taguchi: @brevitate_vitae 人口の50%が大学に行くのだから、…(略)東大に受かる人も、大学に行かない人も「同じ学習指導要領」というのがもはや機能 ...
  • 08:39  RT @Kelangdbn: だから大学院で留学生に圧倒される。行列の事はともかく自国の高い教育を受けた人材がどんどん入って来てくれる国と同じ事してちゃだめRT @kururu_goedel 高校で行列やらなくなっただけでそんなにパニクらなくてもと思うのだけど。アメリカじ ...
  • 08:40  RT @iwaokimura: 行列は教えるけど線形変換との関係は教えない、という現状からどっちに持って行くかといえば、線形変換を教える方に持っていくのが正解では。行列をなくしてしまっては、行列も線形変換も教えるようにするのにハードルが上がりすぎる気がします。
  • 08:42  RT @Yh_Taguchi: 7年後の職場風景。先輩「じゃあ、エクセルで計算しといて」新入社員「...」先輩「どうした?」新入社員「これなんですか?」先輩「え? 行列、でしょ?」新任社員「(きっぱり)習ってません」先輩「!」とはならないか...。
  • 08:43  RT @ikkyu_kaji: @irobutsu 統計は入試になかなか出しにくい題材なのですが,リテラシーとしては必要ですからね.悩ましいところですね.九大は以前選択問題として前期入試に必ず統計を入れていたので,出題の難しさは身に染みています.
  • 08:44  RT @genkuroki: 行列を削ることが特別に問題になる理由はそれが極めて基本的な言葉だから。ほとんどあらゆる分野で使います。すでに言葉として相当に普及しています(世界的に!)。言葉はみんなで共有することによって力をはっきします。ある世代だけ特別にその言葉を知らない ...
  • 08:44  RT @genkuroki: 数学の教科書の多くは行列とベクトルの理論と微分積分学の知識を前提にしています。その二つをある程度知っていれば読めるようになっている本は極めて多い。現在の高校のカリキュラムでは両方やります。しかしその片方の微分積分学だけということになると大学入 ...
  • 08:44  RT @genkuroki: 我々の社会は過去数十年間かけて、「行列とベクトルの理論」と「微分積分学」を学んでいれば多くの数学を学べるようになるという体制を築いて来ました。高校理系クラスで行列を教えなくするようにしたことは、そういう歴史的流れを無視する暴挙だったと思います。
  • 08:49  RT @ken_m123: しかし、これやるんなら、もっと単位認定を厳しくしなきゃいけないんじゃないの?大学までゆとり教育してたら....
  • 08:50  RT @Yh_Taguchi: 「行列」がないのは、大げさに言ったら「微分」とか「積分」が抜けちゃったのに等しいよね。行列に似たものなんて何も無いんだから。
  • 08:51  RT @Kelangdbn: 数2Bから消えた時はそのインパクトがあった。大学で線形代数を学ばない文系にこそ高校での履修が求められた。RT @Yh_Taguchi 「行列」がないのは大げさに言ったら「微分」とか「積分」が抜けちゃったのに等しいよね。行列に似たものなんて何も ...
  • 08:51  RT @Kelangdbn: @yh_taguchi 昔というほどの昔でもなく90年代の高校では文系理系全員が行列を履修しました。
  • 08:54  RT @solus_cordis: 「行列計算くらいできればあとは数学とかいらないしw」「行列計算って数学だったの?」「えっ?」「えっ?」
  • 08:54  RT @solus_cordis: 「線形代数って行列の話でしょ?」って認識は間違ってない.間違ってないけど,あれが行列の話で済んでいることに多少なり感動して欲しい.線形的なシステムというものが,実のところいかに特殊なシステムであるかということもちょっとくらい理解して欲し ...
  • 08:58  RT @greener21: 「行列のできる女子高生」
  • 08:59  RT @uncorrelated: 高校生が学習していく順番として、微積と行列を確率・統計の先にすべきだと言う事です。テキストの表記で微積や行列を使うので。 @hararan_2010 @haru_bu_
  • 09:00  RT @kmt_t: 高校で行列教えないというのはどうなんだろ。プログラマにとって線形代数はわりと身近な数学だよね。高卒のプログラマが行列わかりません!って言うようになるちょっと楽しくない気がするな。それは基本だろ。
  • 09:01  RT @morikuni_net: 「高次元の空間は見ることはできないが、どんなものであるか知ることはできる」といった先生がいた。見えない対象でも操作が可能になれば感覚がやどる。数学は人間の五感を拡張するということだな
  • 09:05  RT @fukushimanohito: 最悪、問題が解けず赤点でもいいのよね。『そういうものがあった』ことを覚えているだけでも、あとでいくらでも引き返せる。 RT @shilichan: 高校で行列やらないって意味がわからん。あれで数学が好きになったのだけど(´・ω・` ...
  • 09:05  RT @fukushimanohito: ハナから全く知らないのは、そもそも無知のまま取り返しのつかないことをする。それが危険。 RT @shilichan: 高校で行列やらないって意味がわからん。あれで数学が好きになったのだけど(´・ω・`) 詰め込み世代でよかったのか ...
  • 09:06  RT @AkieIriyama: ボクは息子と娘に「とりあえず英語と数学だけデフォでやっとけ。あとは好きな勉強を好きなようにしなさい」という教育方針で行こうと思っているのだが、日本に帰ると両方の面で厳しそうだな、、、。高校数学から行列がなくなるとは。
  • 09:07  RT @ken_m123: 実際、アメリカでもレベルの高い高校のレベルが高い学生は高校でかなりのことをやっており、行列を高校でやってくる学生もいる。アメリカの制度だと学生のレベルにあった科目から取っていくのでスタートする数学が人それぞれ違う。
  • 09:08  RT @_flyingmoomin: ベクトルも行列もややこしくてよく分からなかったけど線形代数を勉強したら「なんだ始めからそう言えよ」って思った。
  • 09:23  ますます理系はマスターがデフォになるな QT @Polaris_sky 高校数学から行列消えたのか?!大学の工学系、情報系、統計系の学部に進む学生は勉強する事が増えるのね。 http://t.co/EGjvqd0x
  • 09:24  RT @CapsuleJpn: 「聞くPLAY英単語TOEIC4000」TOEIC990点単語集→W01→D03の学習を終えました。耳で聞いて簡単に英単語を覚えましょう!http://t.co/UWVGiHn6 @podotree_jp #play_toeicAll
  • 09:24  RT @dhh: Tomorrow I'll drive in the 80th running of the 24 hours of Le Mans with the #35 Morgan-Nissan LMP2 car. A dream come true. Star ...
  • 09:31  RT @nagoya_agile: #NagoyaAgile 第43回 名古屋アジャイル勉強会は6/29(金)19時より東別院で開催します。テーマは『チームビルディング』です。 http://t.co/9aVuZK3g
  • 09:32  RT @tiarareiko: @JohnGombei 地デジを利用して視聴率調査すれば未だにサンプル抽出という出鱈目な算出法によって視聴率をはじき出しているビデオリサーチに任せるよりも正確で精緻な統計データ収集ができそれを活用した他分野のビジネスが出来る。この改革が内々 ...
  • 09:33  RT @tiarareiko: @koudaiin 革命とは、主に20〜24歳世代の1人のアイデアを多数が共有し、それらが驚きから怒りへと変質した時にのみ本格化する。いま日本では、その世代のうちの半数が将来を悲観しての絶望死を選択し、皮肉にも無言の革命が生起している。
  • 09:41  [Apple][MacBookPro]The New iPadアプリの開発デバイスだしなー>"アップルお得意の「誇大広告」は、それにダマされず、けれど(それを)楽しむべき、なのかもしれません" / “アップルの「Retina ディスプ…” http://t.co/R1VRFIoB
  • 09:42  RT @KotaKota1997: @kb_hata のっちカッコよすぎw ギャップがハンパじゃないですねw http://t.co/knuD6ubf
  • 09:43  RT @banocchi: 福岡に「左遷」とかふざけるな!と福岡民は思うわけだが、なにしろ左遷された方を祀った神社が県内随一の観光地なのでなんとも言えない……
  • 09:47  RT @Dominion525: @gnue 左手薬指は心臓に直結していると考えられていたので、契約の印としてそれに起因するけど、「給料三ヶ月分のダイヤモンド」とかはデビアスの陰謀的マーケティングによる。価格は国毎に違うし。スイート10とかもそういうやつ。
  • 09:50  RT @miholovesq: #scrumdo #scrumbc (with @nawoto at TIS株式会社) ? http://t.co/62imVdfo
  • 09:50  RT @tamai1961: 日本の特徴は、「全員がとても遵守できないような規制を広範囲にかけておき、実際にはほとんどを目こぼしにする。だが権力機関はいつでも誰でも摘発できる」というものです。卑近な例では自動車の制限時速。著作権法も、実はその一例です。
  • 09:53  RT @tsuda: 自公に多大な影響がある杉良太郎を担ぎ出してロビーし、議員立法著作権法学者や多くの弁護士も反対する刑罰化を行い、政局の取引でいとも簡単にその提案に相乗りする民主党。日本の政策決定プロセスがいかにいい加減なのか、その問題がここに凝縮されてる。http: ...
  • 10:08  RT @otchy: この法案に一番喜んでいるのは、AppleAmazon。データ販売時代の本格到来やでー!数年後、DVD / Blu-ray 販売は壊滅ですね^^ / “DVDリッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院で可決 -INT…” http: ...
  • 19:53  RT @PerfumePerfume7: のっちがかわいすぎる。 - NAVER まとめ http://t.co/slJ1u5On #prfm #WLP
  • 19:57  RT @fta7: 日本の漫画本の英語版をipadで読みたいんですが(英語の勉強になりそうなので)、何かいい方法やアプリを知ってる人いたら教えて欲しいです!
  • 20:01  RT @tss_ontap_o: 1000を越えた RT @tss_ontap さて、かつて NTPサーバを運営してたドメインを取得(登録)したわけだが、どうしたものだろうね。試しにネームサーバを立ち上げてみたら、ntpサーバ名の問い合わせが一気に200程度の DNSキャ ...
  • 21:02  RT @qupuqu: 中国こわっ:中国で再び粉ミルク汚染、「水銀入り」をメーカーが自主回収 - livedoor ニュース for スマートフォン http://t.co/qEWI2Dg9

Powered by twtr2src